令和元年度の忘年会開催。 今年も楽団として充実した一年だったと皆で労いながら?そしてなかなか聞けないプライベートの話をしたり?美味しいお酒がどんどん進みましたね??? 皆が仲良しなので、二次会の参加率も高く… 楽しい時間を過ごしました。 来年に向けて一本締めでお開きとなりました。 年内、楽団の練習は残すところあと2回
初めての吹奏楽フェスティバル参加です。 楽しく良い演奏ができました。
朝市の打ち上げを鶴舞の居酒屋NIJYU-MARUにて実施しました。 大盛りあがりで楽しい時間を過ごせたと感じます。
昨年12月に引き続き、今年もご依頼を頂きました。 とても暑い中の演奏でしたが、良い演奏会になりました!
名古屋東吹奏楽団の演奏を指導してくださる水谷氏が常任指揮者に就任して1年になりました。 栄「マイアミビアガーデン」にてパーティーを実施しました。
名古屋東吹奏楽団が創団して1年が経ち、愛知牧場にてBBQをしました!
創団後、初めての演奏会が、豊田市 石畳で実施されました。
午前中は合奏練習、午後からはハロウィーンパーティーを実施しました。
創団から3ヶ月半が経ち、団員数も1.5倍になり、団員の親睦を深めるために懇親会を実施しました。
名古屋東地域の新聞折込チラシ「もくあさ」が取材に訪れました。
創団から1ヶ月が経ち、決起集会を実施しました!
第一回会合の1週間後には、合奏練習が開始されました。
インターネット募集をかけて入団の応募して頂いた20名(うち6名欠席)が、初の顔合わせをし、団長より創団に向け説明がありました。 会合後には、音楽室に移動し数名が楽器の音出しを行いました。
E-mail nagoya.east.wind.orchestra@gmail.com